for_ereseの日記

lov3、cojなどについて超個人的な見解のもと書いてます

【coj】JⅠ昇格、サジタリウスがまあまあ強い話

最近JⅠになれました。通算で918戦ぐらい。
f:id:for_erese:20151012202943j:plain
JⅡ~JⅢループしてる期間が結構長くて、この辺が限界かな~とひっそり思ってましたがS環境が来たり新しいデッキ使ってみたりと色々な要因があわさり無事昇格、S環境でBぐらいのデッキ握るのが結構楽でした。
で、デッキはこれです。
f:id:for_erese:20151012141936j:plain
(c)SEGA
ジョーカーはヘレスカ。元々の原型は1.4ex追加時のアイテール入りの青緑(シェムハザ等でBにしたもの)です。今期のDOBにあわせて調節し、その際目をつけてたサジタリウスを採用しました。

さて本題の『慧眼のサジタリウス』です。
f:id:for_erese:20151012154339j:plain
(c)SEGA
詳しい内容はエージェントラボ等で。要約するとBP5000/6000/7000の赤ユニットでエレメント効果持ち、場に緑ユニットいると早打ち勝負、場に青ユニットがいるとインセプ1枚ドローです。

BP5000の早打ち勝負って一見微妙ですが、実際に使ってみると便利です。相手が縦に構えてきた時に役に立ちにくいのですが、そもそも大リーナと多めのパンプで縦には強い構築にしているのでそういう場面では出さないです。基本的に相手が溜めたユニットをピンポイントで減らして行くのが仕事です。ヒュプノスやカンナ、出たばかりのアイテール辺りをとれると結構美味しい。青ヒトミあたりは相討ちでも投げることが結構あります。
別に強いユニット倒さなくても、戦闘を介さず相手の溜めたユニットを減らすっていうおそらく青緑ミッドレンジに求められている仕事を彼はこなせます。早打ち勝負のDOB 0ptになるぐらいなんだから、似たようなことするサジタリウスだって捨てたもんじゃないはずです。

青ユニット効果のインセプ1ドローは可能なら狙う程度ですが発動できればめちゃアド。場になにかユニットいるとき(たいてい緑のユニット)にバンシーからのサジタリウスとかやってユニットためつつデッキを圧縮しつつ、さらに相手のユニットも減らしていく。強いです。

先行で一番ぶんまわるパターンはだいたいアイテール→軽減ロキでパンプ引っ張ってパンチ→サジタリウスで1体減らして余った1cpで決闘場使いアイテールでさらにユニット倒しつつ二点目、そして4ターン目に大リーナかヴィシュヌ出す。こんな感じです。手札によっては3ターン目に魔法石使って決闘場持ってきてしまうこともあります。ロキが2枚あって重ねてレベル2にして出して決闘場レベル2ロキも結構最強です。
後攻だとミューズからのサジタリウスで相手のサーチャー等ユニット潰してから3ターン目を受ける動きが強いです。先行の3ターン目4ターン目の被害を減らして攻勢に出るタイミングへ繋げます。

BP5000ってのが焼きに弱そうですが、そもそもデッキがそれなりに焼きに強い構成にしてあるため概ね大丈夫です。BP6000だったら最強のエレメントになってしまいますからね。

似たようなエレメントカードとしてキャンサーがありますが、こいつって赤のユニットがあるときに出すと焼けるって効果ですよね。赤主体のデッキならわざわざキャンサー出して焼く必要ってそんなになさそうな気がします。他にいくらでも焼く手段ありそうです 、実際に1ptのキャンサーみんなつかってないですよね。今のサジタリウスと同じ2ptになったとしても、機械デッキ等で使われるぐらいじゃないでしょうか。その点、緑ありきの場に出して焼けるサジタリウスっていうのは色の特性的にも噛み合ってると思います。

役割的なことを考えるとトリガーやインセプでDOB 稼いでサジタリウスの枠にシヴァ入れた方が~って話もありますが、そうするとインセプサーチがぶれてしまうので僕はユニットの質を落としてインセプにこだわります。そっちの方が先行初手アイテールがいかせるためです。シヴァをいれるならアイテールよりラミアかゴリデスが良さそうな気がしますね。
来期もサジタリウス2ptだと嬉しいな、ということでおしまい。